無垢フローリングとは?
無垢材とは、切り出した天然木の一枚板を加工したもののこと。その無垢材を床材に加工したものを無垢フローリングと呼んでいます。 また断面に積層がないため単層フローリングとも呼ばれます。たいして積層で構成されているフローリングは積層フローリング、複合フローリング、合板フローリング(フロアー)などと呼ばれています。 |
■無垢独特の豊かな表情
ひとつとして同じ模様がない無垢材は、本物の木材がもつ存在感があります。木目のゆらぎ、微妙な色合いなど、豊かな表情が安らぎをもたらしてくれます。
■ぬくもりと高い調湿性
天然木は熱伝導率が低く、熱さや寒さなどの急激な変化から守ってくれるという特性があります。余分な水分を吸収したり、湿気や乾燥をさりげなく防いでくれます。
■身体に優しい
無垢材は有害なホルムアルデヒドを含む接着剤の使用がない、もしくは少量です。ホルムアルデヒドが引き起こすアレルギーやアトピー、シックハウス症候群の心配が軽減されるケースもあります。
■年数を経ることで、より美しく
時を重ねるごとに深い飴色になり、より木目がなじんで美しくなっていくのが無垢材の特徴です。年月を重ねるごとに経年変化を楽しめるのは、天然の無垢材ならではの贅沢です。
無垢フローリングの注意点
魅力いっぱいの無垢フローリングですが、注意点もあります。
■反りや割れの可能性
湿度の変化で膨張と収縮を繰り返すため、隙間が発生したり、状況によっては反りや割れが生じる可能性もあります。
■価格
合板フロアーなどとくらべ、導入コストは高めです。ただし、無垢フローリングは寿命が長いので、長い目で見れば経済的ともいえます。また、グレードや樹種によって価格帯はさまざまです。
■メンテナンス
使うほどに味わいを増す無垢材は、素材や塗装に合わせたメンテナンスが欠かせません。逆に考えると、一度傷つくと補修が難しい合板フロアーなどとくらべ、ご自身で傷の補修などのメンテナンスができることはメリットともいえます。
樹種の種類(広葉樹と針葉樹)
用いられる木材は、広葉樹と針葉樹に分類することができます。広葉樹は、オーク、カバ、メープル、チークなど。針葉樹は、スギ、ヒノキ、レッドパインなどです。一般的に、広葉樹は重く硬いのが特徴で、表面に傷が付きにくい材質です。針葉樹は軽くて柔らかいため、歩行感や肌触りの良さが特徴になります。
それぞれ多くの樹種があり、フローリングに用いられる商品も豊富なバリエーションが揃っています。
■広葉樹
■針葉樹
無垢フローリングに、これはNGです。
■水ぶきはNG!お掃除は掃除機か乾いた雑巾で。
無垢材は水分や多量な湿気を吸収すると、割れてしまうことも。普段のお掃除では水ぶきは避けて、汚れがついたら水を固く絞った雑巾で。基本的に掃除機か乾いた雑巾を使いましょう。頑固な汚れには消しゴムで取れる場合も。
■薬品のついた化学雑巾やモップもNG!
化学薬品のついた雑巾やモップでお掃除すると、黒ずみや色むらの原因になってしまいます。自然塗料塗装の無垢フローリングは塗料メーカーの専用クリーナーをご使用ください。
■食べものやドリンクをこぼしてしまった時は!
すぐにふき取ることが肝心ですが、汚れが取れない場合は塗装の種類によって対処方法が異なりますのでご注意ください。
■ホットカーペットもNG!暖房器具には断熱マットを。
急激に温度が上昇するとフローリングの隙間が空いたり、ひび割れを起こすことも。ホットカーペットの使用は避けたほうが無難です。ファンヒーターなどの暖房器具を使用する時は、断熱マットなどを敷くのがベターです。
無垢フローリングの形状・タイプ
OPC・ワンピース・ソリッド・一枚物とも呼ばれます。
つなぎ加工がされていない商品、長さも定尺になります。
無垢フローリングのOPCタイプは建築基準法のホルムアルデヒド発散等級表示の規制対象外になります。
長さ方向に数枚(4枚〜6枚)をつないで定尺(主に1820ミリ)になっています。幅方向のつなぎはありません。ジョイント部分はフラットです。定尺のつなぎ部分(エンドマッチ部分)は面取りがあります。乱尺タイプより施工性に優れています。一部(ハイグレード商品)にはジョイント部分にV溝加工を施している商品もあります。無垢フローリングのUNIタイプは建築基準法のホルムアルデヒド発散等級表示の規制対象外になります。
ジョイント部分の接着剤はF☆☆☆☆対応品を使用しています。
フィンガージョイントランバーの略。長さ方法・幅方向とも無垢材をつないで形成されているフローリングです。幅がUNIタイプなどより広いため施工がしやすいです。幅方向のつなぎ数で○P(ピース)との表記になります。↓図は3Pになります。
FJLタイプは建築基準法のホルムアルデヒド発散等級表示の規制対象になります。弊社販売商品はすべてF☆☆☆☆商品です。
つなぎ加工がされていない商品で長さが揃っていないタイプになります。無垢フローリングの乱尺タイプは建築基準法のホルムアルデヒド発散等級表示の規制対象外になります。
UNIタイプより施工の手間はかかりますがその分無垢本来の魅力が増します。